鏡が出来上がり!
今回は色の着色です。
その前に、『漂白』をしています。
劇薬を使ってるのですが、火傷するのでゴム手袋着けて塗ります。
毎回、クラクラなってます。
何がって?
匂いが強烈なんです(汗!)。
…さておきこの工程が終わったら真っ白!。(写真の見た目よりまだ白い)
明るめの色を考えているので、下地が白い方がイイですもんね。
出来上がりはまた。。。
木彫看板 木彫り看板 制作 彫ウッド和田 和田彫刻所 092-871-3838
福岡で木彫材料の販売・木彫刻教室を展開 福岡で木を扱い皆様に喜ばれているサイトです。お気軽に御問い合わせください。木彫看板・店舗看板の制作もしています。
投稿日:
鏡が出来上がり!
今回は色の着色です。
その前に、『漂白』をしています。
劇薬を使ってるのですが、火傷するのでゴム手袋着けて塗ります。
毎回、クラクラなってます。
何がって?
匂いが強烈なんです(汗!)。
…さておきこの工程が終わったら真っ白!。(写真の見た目よりまだ白い)
明るめの色を考えているので、下地が白い方がイイですもんね。
出来上がりはまた。。。
執筆者:@yoshiaki
関連記事
表札の写真 おはようございます。 雨が続く嫌な期間ですが、昨日は港カフェブレスに行ってきました。 入口には可愛いアクセや子供の遊び道具など沢山。 外はシトシト・ザーザーの繰り返しと、雨・港・cafeの …
木彫り看板 デザイン看板 和田木彫看板は、木彫刻サインの制作に特化した専門店です。デザインされた木彫刻サインを制作することで、お客様のビジネスやイベントなどをより魅力的に演出するお手伝いをしています。 …
他店とは違うお店の雰囲気、味が出る木彫り看板 お店の雰囲気や味を最大限に引き出す木彫り看板を制作します。木の温もりや風合いを生かしたデザインや彫刻技術を活用し、他店とは一味違った看板を作成します。お店 …
和田木彫看板の刻印看板 和田木彫看板では、刻印看板の制作も得意としています。刻印看板とは、文字を立体的に浮かび上がらせる彫刻技法で、文字の周りを彫り下げることによって文字自体を盛り上げ、凸状に表現しま …
2023/04/22
誰でもできるような事ではなく、和田木彫看板ならではの仕事をする