木彫看板 木彫り看板 制作 彫ウッド和田 和田彫刻所 092-871-3838

福岡で木彫材料の販売・木彫刻教室を展開 福岡で木を扱い皆様に喜ばれているサイトです。お気軽に御問い合わせください。木彫看板・店舗看板の制作もしています。

彫刻 日記 木彫  製品

朝の食卓を彩る(^_^)作品

投稿日:

調味料を持ち運ぶ「おかもち」の紹介です。

カラーのおかもちです。いろんな色あったほうがイメージ湧くし見栄えも変わってきますね。

食卓が華やかになります。側も高く設計して結構入ります。

 

材料費:6300円

完成品:お問い合わせください。

因みに岡持ちとは、、、

平たくて浅い桶に持ち手とふたのついているもの。

料理を入れて持ち運ぶのに用いる。

出前バイクの後ろについてるアレもそうです。

注:出前はしていません、商品の発送はしています。

彫ウッド和田 ギャラリー

 

-彫刻, 日記, 木彫 , 製品
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

福岡市美術館にて作品展を開催中!

ビデオカメラで慣れない編集をしてみました(汗!) ただ今開催中です。 連休に入った方も是非ご高覧ください☆

春のセール…間近!

おはようございます。 私ごとですが昨日・今日と仕事しておりません(^^汗!) 花見で賑わう季節になりますしたね。 しかし、私は桜見に行きたい気持ちを抑えて 頑張ってます、走ってます。 良い材料を提供で …

no image

楽しめた、机制作。

こんにちは。 完成した「子供学習机」の報告です。 経緯は、来年うちの子供が小学生になるので購入しようか考えていたのですが 世間は食卓を机代わりにしてるとか、大きくなるから3年生まで控えるという声もあり …

2th Japan Fine Art Exhibition

2th Japan Fine Art Exhibition

10月30日から開催の『改組新第2回日展』 心地よい緊張感のある作品、熱気の感じる作品、観る人に作風を感じさせる作品 作家の意気込み、心のこもった作品が多数展示してます。 私も今回、入選という結果を頂 …

いろいろ使われる、朴。

私の仕事において生命線である朴材… 細工・加工がしやすく、一般木彫刻でも使用される木です。 米読みで Japanese cucumber tree. 日本のキュウリの樹。 外国には無いんで …

no image

2023/11/11

木製看板の魅力と使い道:外観から耐久性まで

2023/06/05

デイサービス業における木彫看板に求められる事

2023/06/04

飲食業における木彫看板に求められる事

2023/06/03

建設業における木彫看板に求められる事

2023/06/02

木彫看板 カッティングシートのメリット・デメリット

2023/06/01

育成ミッションを木彫看板で表現!

2023/05/31

学校運営に生かしているスローガンを木彫看板に!

2023/05/30

教育の目指す指針を木彫看板に!

2023/05/29

校訓木製看板を制作 福岡発信 和田看板制作所

2023/05/01

汚れを一掃して、木彫看板の輝きを蘇らせよう。和田木彫看板のプロフェッショナルなクリーニングで美しさを取り戻す。

2023/04/30

昔の輝きを取り戻せ。和田木彫看板の修復で看板を新しく。

2023/04/29

新たな看板の誕生。和田木彫看板があなたのビジネスを彩る。

2023/04/28

木製、木彫看板の修復メンテナンスについて

no image

2023/04/27

和田木彫看板が嬉しいと思うこと

2023/04/26

受け継いだ技法と素材、材料に新しい工法を取り入れ進化させる

2023/04/25

看板、扁額の仕上がり、品質にギリギリまでこだわる

2023/04/24

何代も引き継がれるような看板を作る

2023/04/23

価格の高い安いではなく、価値のある看板を作る

2023/04/22

誰でもできるような事ではなく、和田木彫看板ならではの仕事をする

2023/04/21

高級感ある商品やサービスをアピールするのに最適な木彫り看板