入学シーズンも終わり運動会にかけて
多くのお問合せが有ります。
宗像市は大島の学校。書は書家の宮本大島先生の字。
かなり彫りがいがありました。
何度も書き直され、校正も一緒に考えました。
左はPTAの寄贈でご依頼です。
両方とも字が消えかけていたものを彫って制作しました。
『これからずっと残っていくものだから・・・』
お引渡しのとき、この言葉は共通して感想をいただいてます。
うれしいですね。
更なる目新しさのあるご提供を探し行こうと思います。
木彫看板 木彫り看板 制作 彫ウッド和田 和田彫刻所 092-871-3838
福岡で木彫材料の販売・木彫刻教室を展開 福岡で木を扱い皆様に喜ばれているサイトです。お気軽に御問い合わせください。木彫看板・店舗看板の制作もしています。
投稿日:
入学シーズンも終わり運動会にかけて
多くのお問合せが有ります。
宗像市は大島の学校。書は書家の宮本大島先生の字。
かなり彫りがいがありました。
何度も書き直され、校正も一緒に考えました。
左はPTAの寄贈でご依頼です。
両方とも字が消えかけていたものを彫って制作しました。
『これからずっと残っていくものだから・・・』
お引渡しのとき、この言葉は共通して感想をいただいてます。
うれしいですね。
更なる目新しさのあるご提供を探し行こうと思います。
執筆者:@yoshiaki
関連記事
木彫り看板の専門店 彫ウッド和田は福岡市を拠点として、木彫看板製作の専門業者として20年以上の実績があります。彼らは、野立看板、施設案内、誘導看板サインディスプレイ、飲食店舗外観に合う木彫看板のデザイ …
木彫看板ご紹介_桧(ヒノキ)材 和田看板彫刻所では、数多くの木彫看板を製作してきました。その中でも、中学校の看板は特別な意味を持っています。学校の看板は、生徒たちや保護者、地域の方々に向けた重要な情報 …
2023/04/22
誰でもできるような事ではなく、和田木彫看板ならではの仕事をする