木彫看板 木彫り看板 制作 彫ウッド和田 和田彫刻所 092-871-3838

福岡で木彫材料の販売・木彫刻教室を展開 福岡で木を扱い皆様に喜ばれているサイトです。お気軽に御問い合わせください。木彫看板・店舗看板の制作もしています。

RICOH GXR A12 MACRO イベント 教室 木彫  製品

バタバタ、ニョロニョロ。

投稿日:

おはようございます。

毎年10月ってバタバタと準備することがあります。

何かというと





干支作りなんです。

来年の干支、『巳』。

なんともまあぁ、デザインの浮かばないこと!

辰→巳とニョロニョロ系続くけど簡単なようで難しい。

ドクロ巻いたのって想像にやさしいけど、普通じゃ面白みがないし、

あんまり難しいんじゃ生徒さんも苦労する。

期間も後2.5ヵ月しかない!

色の付け方で皆さんも彫るか考えるんでバタバタ仕上げてます。

このほかにも、立体でデザインしてるけど、同時進行中です^^

 

福岡看板 福岡 木彫り 和田彫刻所 教室 彫ウッド和田 干支

-RICOH GXR A12 MACRO, イベント, 教室, 木彫 , 製品
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

福岡県展。

こんにちは、今日は朝から曇ってますが…、 福岡県立美術館に行ってきました。 9月19日~23日まで『日本画・彫刻・グラフィックデザイン』が展示してます。   『母』~本人を横に~ …

照葉スパリゾート 御膳屋の木彫看板制作

木彫看板制作 博多・天神・中州で4店舗展開している御膳屋グループの木彫看板を制作致しました。 写真はアイランドシティーの照葉スパリゾートに展開されている看板です。 社長様も使用材確認でご来店され、顔に …

no image

木彫看板のご紹介3

2014 4月15日 石田様のご依頼で、唐津の『ひもの吉村商店』の木彫り看板を手彫り制作しました。 最近、後々のメンテナンスを考えて弊社独自の塗装を考え直しています。 人の手で書くことで生まれる『字』 …

no image

鍋・食酒屋、写真UP。

昨日行って来たモツ、美味しかったです。 連続ネタですみません、ご勘弁ください \ (◔̂ ꀾ ◔̂ )/ 以前から行こうと思ってた『鍋・食酒屋かんべえ』です。 もう少し写真撮ってくればよかった(汗っ! …

no image

涼し、冷たい水。

自然感じた 油山市民の森にて…。 昨日は気温30度超で これは自然に触れて涼しい場所に行かねばと…。 なかなか場所がないんですね。福岡って…。 白糸は人の多さを感じたんでこっちに来てみまし …

no image

2023/11/11

木製看板の魅力と使い道:外観から耐久性まで

2023/06/05

デイサービス業における木彫看板に求められる事

2023/06/04

飲食業における木彫看板に求められる事

2023/06/03

建設業における木彫看板に求められる事

2023/06/02

木彫看板 カッティングシートのメリット・デメリット

2023/06/01

育成ミッションを木彫看板で表現!

2023/05/31

学校運営に生かしているスローガンを木彫看板に!

2023/05/30

教育の目指す指針を木彫看板に!

2023/05/29

校訓木製看板を制作 福岡発信 和田看板制作所

2023/05/01

汚れを一掃して、木彫看板の輝きを蘇らせよう。和田木彫看板のプロフェッショナルなクリーニングで美しさを取り戻す。

2023/04/30

昔の輝きを取り戻せ。和田木彫看板の修復で看板を新しく。

2023/04/29

新たな看板の誕生。和田木彫看板があなたのビジネスを彩る。

2023/04/28

木製、木彫看板の修復メンテナンスについて

no image

2023/04/27

和田木彫看板が嬉しいと思うこと

2023/04/26

受け継いだ技法と素材、材料に新しい工法を取り入れ進化させる

2023/04/25

看板、扁額の仕上がり、品質にギリギリまでこだわる

2023/04/24

何代も引き継がれるような看板を作る

2023/04/23

価格の高い安いではなく、価値のある看板を作る

2023/04/22

誰でもできるような事ではなく、和田木彫看板ならではの仕事をする

2023/04/21

高級感ある商品やサービスをアピールするのに最適な木彫り看板