朴の樹はこんな花が咲きます。
最近、知った(汗)!
個性的な花でしょ?
葉の大きい花って主張があります。日本の花じゃないみたい。
葉は35〜40センチぐらいで芳香・殺菌作用があり、まな板にも使用、
飛騨・高山の郷土料理にも使われてます。
一度食べてみたい・・・。
木彫看板 木彫り看板 制作 彫ウッド和田 和田彫刻所 092-871-3838
福岡で木彫材料の販売・木彫刻教室を展開 福岡で木を扱い皆様に喜ばれているサイトです。お気軽に御問い合わせください。木彫看板・店舗看板の制作もしています。
投稿日:
朴の樹はこんな花が咲きます。
最近、知った(汗)!
個性的な花でしょ?
葉の大きい花って主張があります。日本の花じゃないみたい。
葉は35〜40センチぐらいで芳香・殺菌作用があり、まな板にも使用、
飛騨・高山の郷土料理にも使われてます。
一度食べてみたい・・・。
執筆者:@yoshiaki
関連記事
今日は、漆の体験に行ってきました。 自身初めての体験ですが、 今回、先生に予め話していた自分の彫りものを持参しての参加ということで 漆の歴史や方向性など、作業をしながら楽しむことが出来ました。 チュー …
おはようございます。 普段はスーツはあまり着ないけど、 バッチは、今まで生まれて初めて頂きました。 日本彫刻会 会友になり身の引き締まる思いです^^ 少しレベルUP? まだまだこれからです! 彫ウッド …
先日、シティリビングの取材を受けました。 取材とか頻繁にないんで、何か用意したりとか考えがちだけど かしこまらずに素で伝わりやすくなる様に話をした(ˆ◡ˆ) 彫刻とは? 教室では? どんな作品か? 彫 …
皆さん、こんばんわ。 今日は、10何年振りの鳥居の設置に行ってきました。 場所は、警固の普段お世話になってる先生宅。 昔、ホームセンターを経営していたころからの知り合いの宮大工さんに組んでもらい ジッ …
2023/04/22
誰でもできるような事ではなく、和田木彫看板ならではの仕事をする