木彫看板 木彫り看板 制作 彫ウッド和田 和田彫刻所 092-871-3838

福岡で木彫材料の販売・木彫刻教室を展開 福岡で木を扱い皆様に喜ばれているサイトです。お気軽に御問い合わせください。木彫看板・店舗看板の制作もしています。

RICOH GXR A12 MACRO 日記

夏はもう、ノロノロ。

投稿日:2012年7月3日 更新日:

おはようございます。
WP弄って悩んでる日々を送ってる和田です。
蒸し暑い日々が続いてますね。
体調崩しやすくなったりしてイライラしてしまいがちですが、
湿度が高い時期はゆっくり動いたほうが水分を取りすぎなくイイなぁと思ってるのは私だけでしょうか?
40過ぎるとお腹まわりも気になってくるしね。
あっ、暑い夏に馴染んだ体と、ノロノロとしたバケーションが欲しくなる…Picです。
By昔行ったバリ島Legianにて。

-RICOH GXR A12 MACRO, 日記
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

明けましておめでとうございます!

新年明けましておめでとうございます。 皆様にとりまして今年も良い年で有りますようお祈り申し上げます。 弊社も良い作品を制作し、更なる『和』を広げられるよう頑張ってまいりますのでよろしくお願い致します。

福岡県展。

こんにちは、今日は朝から曇ってますが…、 福岡県立美術館に行ってきました。 9月19日~23日まで『日本画・彫刻・グラフィックデザイン』が展示してます。   『母』~本人を横に~ …

看板のご紹介1

手彫りならではの看板です。 手で書かれた字はこのような彫方の場合、生きてきますね。 サイズ2400×650×100 2011.10月に制作した看板です。魔法の看板屋さま有難うございました! &nbsp …

no image

ゆっくり、じっくり。

おはようございます。 まばらな雨雲の間から夏の空が見える今日はどんな日になるでしょうか・・・ 今朝は早くから作業にかかってますが、作るモノ多いなぁ~という1日のスタートです。 雲の流れのようにゆっくり …

no image

抵抗、根性!

凄い豪雨の日々ですが、皆さんどうお過ごしでしょうか? 毎日湿度が80%越えるとさすがに動きも鈍くなりますよね。発汗するんで水分補給は必ずです(自分は最近肥えてるんで尚更)。 人の体は水を必要としてるん …

no image

2023/11/11

木製看板の魅力と使い道:外観から耐久性まで

2023/06/05

デイサービス業における木彫看板に求められる事

2023/06/04

飲食業における木彫看板に求められる事

2023/06/03

建設業における木彫看板に求められる事

2023/06/02

木彫看板 カッティングシートのメリット・デメリット

2023/06/01

育成ミッションを木彫看板で表現!

2023/05/31

学校運営に生かしているスローガンを木彫看板に!

2023/05/30

教育の目指す指針を木彫看板に!

2023/05/29

校訓木製看板を制作 福岡発信 和田看板制作所

2023/05/01

汚れを一掃して、木彫看板の輝きを蘇らせよう。和田木彫看板のプロフェッショナルなクリーニングで美しさを取り戻す。

2023/04/30

昔の輝きを取り戻せ。和田木彫看板の修復で看板を新しく。

2023/04/29

新たな看板の誕生。和田木彫看板があなたのビジネスを彩る。

2023/04/28

木製、木彫看板の修復メンテナンスについて

no image

2023/04/27

和田木彫看板が嬉しいと思うこと

2023/04/26

受け継いだ技法と素材、材料に新しい工法を取り入れ進化させる

2023/04/25

看板、扁額の仕上がり、品質にギリギリまでこだわる

2023/04/24

何代も引き継がれるような看板を作る

2023/04/23

価格の高い安いではなく、価値のある看板を作る

2023/04/22

誰でもできるような事ではなく、和田木彫看板ならではの仕事をする

2023/04/21

高級感ある商品やサービスをアピールするのに最適な木彫り看板