10月29日
平櫛田中美術館に行ってきました。
他の展示が開催されていて
田中の作品はほとんど無かった、
残念!
木を素材とした作品の多い彫刻家です。
アトリエが和室!
昔ながらの空間に癒されました。
晴れで気持ち良かった。
また行きたい。
木彫看板 木彫り看板 制作 彫ウッド和田 和田彫刻所 092-871-3838
福岡で木彫材料の販売・木彫刻教室を展開 福岡で木を扱い皆様に喜ばれているサイトです。お気軽に御問い合わせください。木彫看板・店舗看板の制作もしています。
投稿日:2014年11月12日 更新日:
10月29日
平櫛田中美術館に行ってきました。
他の展示が開催されていて
田中の作品はほとんど無かった、
残念!
木を素材とした作品の多い彫刻家です。
アトリエが和室!
昔ながらの空間に癒されました。
晴れで気持ち良かった。
また行きたい。
執筆者:@yoshiaki
関連記事
からっからでジリジリ・メラメラな日が続く今日この頃です。 最後の鳴き声を振り絞ってるセミ、 終わってほしくは無い?でしょうが ヒトは涼しい場所を求めます…。 盆明けごろからの朝日は涼しさが漂い、 秋の …
こんにちは. 商売している方々は必ずといってイイほど持っている『ハンドラベラー』 セメダイン製でこんなのあったんですね。使ってきてて気付かなかった(汗!) うちの働きモノってゆーか、かれこれコレ …
2023/04/22
誰でもできるような事ではなく、和田木彫看板ならではの仕事をする